ファンが新しい顧客を連れてくる 6年で売上4倍と躍進したヤッホーブルーイングの熱狂イベント運営術
クラフトビール「よなよなエール」で知られる株式会社ヤッホーブルーイングは、大手メーカーがシェア99%を占める日本のビール業界で独自の存在感を放っています。 売上は、6年間で4倍以上に拡大。さらに13年連続増収増益(見込み)と、躍進を続けています。2017年10月には明治神宮外苑軟式球場を会場に、4,000人のファンとビールを楽しむイベン...
クラフトビール「よなよなエール」で知られる株式会社ヤッホーブルーイングは、大手メーカーがシェア99%を占める日本のビール業界で独自の存在感を放っています。 売上は、6年間で4倍以上に拡大。さらに13年連続増収増益(見込み)と、躍進を続けています。2017年10月には明治神宮外苑軟式球場を会場に、4,000人のファンとビールを楽しむイベン...
こんにちは、デジタルマーケティング事業部でコンサルタントをしている藤沢です。(部署名がWebコンサルティング事業部からデジタルマーケティング事業部へと変更となりました。) 前回はBtoBビジネスにおけるコンテンツとSEOの重要性という内容でブログを執筆しましたが、今回もまたBtoBのSEO対策をテーマに書いていこうと思います。 今回は...
「オウンドメディアを始めてみたものの成果指標がわからない」という悩みをよく聞きます。最終CVまでの距離が長く、適切に評価しきれないというのが実情のようです。今回の記事では、オウンドメディアの目的を振り返り、成果を指標として追っていくためのアトリビューション分析の手法について解説します。 以降ではユニバーサルアナリティクス(UA)の情...
アーンドメディアとは、FacebookやTwitterを始めとするSNS、ブログなどの、生活者が主体となって情報が流通するメディアのことです。リアルな情報である分説得力もあり、大きく認知拡大やブランド向上ができるチャンスもありますが、企業が直接的にコントロールすることは難しいです。 アーンドメディアは、オウンドメディア・ペイドメディアと...
AISAS(アイサス)とは、マーケティング理論の1つで、ある商品やサービスを買うまでの間に、消費者がどのような購買行動をとるのかをパターン化したモデルです。インターネットでの消費者の購買行動を理解するフレームワークとして、広く利用されています。 本記事では、AISASの概要や具体的な活用方法、メリット・デメリットを解説します。 なお、...
エディトリアルカレンダーとはコンテンツの公開時期などを記したスケジュール表のことです。 どんな内容が書き込まれるかは、これと決まった定義があるわけではありません。コンテンツマーケティングの現場で様々なライターや編集者、マーケターなどが関わるなかで、複雑な進行を分かりやすくする、というのが大きな目的です。 また、お互いがどのような企画を...
FMOT(First Moment of Truth:エフモット)とは消費者が店頭で商品を買うかどうか判断する瞬間のことです。また、インストア(店内)マーケティングの概念のことも意味します。この言葉は大手消費財メーカーP&Gが提唱しました。AIDMAやAISASのように消費者の意思決定プロセス全体を表すものではなく、消費者の購買意...
オウンドメディア(Owned Media)は、企業が集客や採用、ブランディングを目的に運営するメディアのことです。 今回の記事では、「そもそもオウンドメディアとは何なのか」から、運用するメリットとデメリット、また作り方と成功のポイントまでを解説していきます。 また、オウンドメディア運営のよくある課題と解決策についてまとめた無料のPDF...
OGPとは、SNSで記事がシェアされたときに、該当ページの内容(タイトル、説明文、画像、URL)を表示させる仕組みのことです。 ここでは、OGPを設定するメリットや設定方法について解説します。 [Bnr num="43"] OGPとは OGPとは、Open Graph Protocolの略で、FacebookやXやLINEなどのS...
育児メディア「Conobie(コノビ―)」は、育児マンガを起爆剤に2015年4月のサイト開設から約2年半で月間1,100万PVを達成するほどに成長しました。 当初のコノビーは数百人のライターを抱えて毎月大量の記事を公開するメディアでしたが、2年目以降は1/4以下にライター数と更新記事数を減らしつつもPV数を成長させることに成功しました。...
取材・メディア掲載に関するお問い合わせは、こちらからお問い合わせください。