Googleはtitleタグの文字数に関し、制限を設けない
こんにちは!ナイル株式会社の青木です。
本日は「タイトルタグの文字数」と「経営層とSEO」に関する2つのニュースをお届けします!
※トピックは初級者~中級者くらいの方向けを想定して紹介します。
なお、本企画は取り上げるページを実際に読んでいただくことを想定しております。簡単なひとことコメントとお役立ち度(収集部隊の主観です)を参考に、該当ページを読んでみてください。
本日のSEOニュース
目次
①Googleは「titleタグの長さに制限はない」と言います
記事紹介:Google Says There's No Limit on Title Tag Length(Search Engine Journal)
お役立ち度:★★★★☆
ナイルのひとこと
SEOを担当されている方であれば、「titleタグは◯文字以内にすると良いでしょう」という記述を見かけたことがあると思います。
検索結果上に表示される文字数に一定制限があり、それを超えてしまうと省略されるから、その文字数以内にしましょう。と言う話ですね。
しかし、Googleはtitleの文字数については、特に何文字が良いとは説明していないのです。
今回紹介する記事もそうですが、Googleのタイトルに関するヘルプページは、タイトル設定に関し、参考になる考え方が明記されています。
キーワードを詰め込み、むやみに文字数を増やのは私も反対ですが、そのページを示す上で必要な表現であれば、文字数を気にしすぎなくて良いと思います。検索結果で省略された部分も、Googleは考慮に入れます。
参考:検索結果に効果的なタイトルとスニペットを作成する | Google 検索セントラル
追記
titleの長さに関して気にしすぎないで欲しい。というメッセージは定期的に発信されています。また、省略されてしまう長いtitleをつけたとしても、SEOのメリットがあると話しています。これはtitleに含まれるキーワードマッチの観点での話と考えられます。
もちろん、これらの話は「ある程度」であり、キーワードを詰め込み、titleが全角で200文字になることを許容するものではないので、注意して下さい。
Google Said Title Tags Longer Than What Is Displayed Has Benefit
訳:「表示されているものより長いタイトルタグには利点があります」とGoogleは説明します。
②経営幹部へのSEOの伝え方
参考:Selling SEO To the C-suite(Botify)
お役立ち度:★★★★☆
ナイルのひとこと
この記事のポイントは「SEOの捉え方」は役割によって異なるという点です。
皆さんもなんらかの形でSEOとビジネスを紐付けられていると思うのですが、経営幹部であれば「SEOに取り組むことで、どれだけ売上に貢献するのか」をより中心に考えているはずで、SEO担当者が懸命に行っているcanonicalやhreflangの調整を気にしてくれる人は少ないはずです。
もちろんこれらは役割上の違いではあるのですが、予算配分などを決めるのは彼らであり、刺さらない以上は社内でSEOが続けられません。
みなさんも社内で経営層とSEOについて話す際には、
・SEOに何を期待しているのか。
・SEOにおけるどの指標に重きをおいているのか。
など、より大枠で捉えられると良いと思います。
また、こういった考え方は「ビジネスにつながるSEOの成果」にも貢献するはずです。必然的に売上などに紐付けてSEOを考えざるを得ないからですね。
大変なことではありますが、SEOに取り組む際の考え方として私は推奨します。
まとめ
みなさまのSEO施策にお役に立てるように、今後もSEOニュースまとめを平日数回更新する予定です。
また、SEO情報やセミナー情報などを配信しているメールマガジンもご用意しておりますので、よろしければご登録ください。
集客・コンバージョン数を増やしたい方へ