本日のSEOニュース(2021年2月10日収集分)

更新日:
SEO
本日のSEOニュース(2021年2月10日収集分)

こんにちは!ナイル株式会社の青木です。

それにしても海外(特にアメリカ)の検索結果は日本のものとは大きく異なっていて興味深いですね。気になる方はこちらから検索してみてください。

本日は3つのニュースをお届けします!JavaScriptSEOは上級者向けではありますが、Googleのヘルプでも構いませんので一読いただければと思います。
もし対応できない!という場合は弊社が支援いたします。

※トピックは初級者~中級者くらいの方向けを想定して紹介します。

なお、本企画は取り上げるページを実際に読んでいただくことを想定しております。簡単なひとことコメントとお役立ち度(収集部隊の主観です)を参考に、該当ページを読んでみてください。

前回のニュース(2021年2月9日収集分)はこちらから

次回のニュース(2021年2月12日収集分)はこちらから

ナイルのSEOコンサルティングサービスの実績と詳細はこちら

本日のSEOニュース

①JavaScriptのSEOガイド(2021年版)

参考:The Definitive Guide to JavaScript SEO (2021 Edition) - Moz(Moz)
https://moz.com/blog/javascript-seo-guide

お役立ち度:★★★★★

ナイルのひとこと
JavaScript×SEOは難易度の高い話ではありますので、全員が理解するべき話ではないです。
とはいえJavaScriptを使わないサイトもほとんどないはずなので、なるべくは知っておきたい話です。
特にサイトがSPAで構築されている際などは一読することを推奨します。

参考:JavaScript SEO の基本を理解する|Google 検索セントラル

②Google:2月8日に大きめのアルゴリズムアップデート(✕コアアップデート)

参考:Google Search Ranking Algorithm Update February 8th(Search Engine Roundtable)
https://www.seroundtable.com/google-search-ranking-algorithm-update-30898.html

お役立ち度:★★★★☆

ナイルのひとこと
2月8日頃に比較的大きい順位変動がありました。このアップデートはコアアップデートの類ではありません。サイトパフォーマンスを確認する際には、2月8日付近で自然検索流入の値に変更がないか意識しましょう。

③GoogleDiscoverの手動対策(ペナルティ)はDiscoverのみに影響し、ウェブの検索には影響なし

参考:Discoverの手動対策はDiscoverにだけ影響する、ウェブ検索には悪影響なし(海外SEO情報ブログ)
https://www.suzukikenichi.com/blog/manual-actions-for-discover-negatively-affect-only-discover/

お役立ち度:★★☆☆☆

ナイルのひとこと
昨日紹介したトピックの追加情報です。

まとめ

みなさまのSEO施策にお役に立てるように、今後もSEOニュースまとめを平日は毎日更新する予定です。
ご意見、ご感想、ご指摘などもいただけるようにナイルのSEO相談室のTwitter@seohacks_netで質問箱を用意する予定です。もう少々お待ち下さい。
また、SEO情報やセミナー情報などを配信しているメールマガジンもご用意しておりますので、よろしければご登録ください。

2月中にコアウェブバイタルに関するセミナーを開催する予定です。基本的な内容とはなりますが、しっかりと理解できるレベルをご用意します。お楽しみに!

最新のSEOについて知りたい方はこちら

前回のニュース(2021年2月9日収集分)はこちらから

次回のニュース(2021年2月12日収集分)はこちらから

集客・コンバージョン数を増やしたい方へ

ナイルのSEOコンサルティングは流入数の改善はもちろん、売上に貢献するコンバージョンも増やします。予算未定でも構いません。ぜひお気軽にご相談下さい!

サービス紹介をダウンロードする

ナイルに無料相談する

 

ナイル編集部

編集者情報

ナイル編集部

2007年に創業し、約15年間で累計2,000社以上の会社にマーケティング支援を行う。また、会社としても様々な本を出版しており、業界へのノウハウ浸透に貢献している。(実績・事例はこちら

2007年に創業し、約15年間で累計2,000社以上の会社にマーケティング支援を行う。また、会社としても様々な本を出版しており、業界へのノウハウ浸透に貢献している。(実績・事例はこちら

PIVOTにもスポンサード出演しました!

PIVOTにもスポンサード出演しました!
チャンネル登録者数が100万人を超えるYoutubeチャンネルPIVOTにスポンサード出演しました!
動画内では、マーケティング組織立ち上げのための新しい手段についてお話しています。
マーケティング組織に課題がある方はぜひご覧下さい。
動画を見る

関連記事

301リダイレクトなどの推奨設定期間について

AARRRとは?今更だけど抑えておくべきグロースハッカーのコンバージョンの見方

ナイルピックアップSEOニュース抜粋版(2020年2~3月)

新着記事

100記事超えたら_アイキャッチ

100記事を超えたら要チェック!メディア運営の行き詰まりを防ぐ工夫

SEO キーワード 入れ方_アイキャッチ

SEOキーワードの入れ方は?検索上位が狙えるコツや設定場所を解説

インハウスSEO担当者_アイキャッチ

内製・外注どっちがいい?インハウスSEO担当者が語る業務の実態

目次に戻る

もっと効果的な集客施策
してみませんか?

Web戦略の情報を
定期的に受け取りたい方

取材・メディア掲載に関するお問い合わせは、こちらからお問い合わせください。