弊社メンバーが執筆『ひとりマーケター 成果を出す仕事術』が10/31に発売
書籍概要
『ひとりマーケター 成果を出す仕事術』では、ひとりマーケターが成果を出すために必要な上司との合意形成、評価制度、施策内容について解説した書籍です。
- リソースも予算も少ない中で、どのように仕事の優先順位をつければいいか知りたい
- 相談相手がおらず、孤独
- マーケティングで成果を出しても、上司が評価してくれない
- などの悩みを持つ方に向けた内容です。マーケティング組織の立ち上げを考えている方にもおすすめです。
著者:大澤心咲
定価:2,508円(税込み)
発売日:2022年10月31日
単行本(ソフトカバー):256ページ
ISBN-10 : 4839980888
ISBN-13 : 978-4839980887
https://www.amazon.co.jp/dp/4839980888
その他、各ネットストア、全国の書店などでお買い求めいただけます。
マーケターならだれもが悩む、予算確保が難しい、問い合わせを確保したが営業が辞退ばかりで対応してくれない、といった悩みに具体的に回答しています。
↓予算交渉のフロー
↓営業がマーケターが獲得した問い合わせに対応してくれない場合の対応フロー図
↓マーケティングフレームワーク「SAVE」
目次・著者紹介
序章
1 なぜひとりマーケターなのか
2 マーケティングチームを作らない理由がいくらでも思いつく
3 私はなぜひとりマーケターだったのか
経営目線を養うコラム マーケティング組織立ち上げメンバーの選定
1章 ひとりマーケターのはじまり
1-1 ひとりマーケターが最初にやること
1-2 マーケティングチームは拡大するか?
1-3 ひとりマーケターでも、BtoBでマーケティングが重要な理由
経営目線を養うコラム 企業がひとりでもマーケティングチームを設置した方が良い理由
2章 働く環境を変えるのも仕事の1つ
2-1 ひとりマーケティングが始まった環境
2-2 上司を動かすのは「合意形成」がすべて
2-3 予算の管理と交渉方法
経営目線を養うコラム ひとりマーケターの目標設定と人事評価
3章 ひとりマーケターは孤独を感じて当たり前!
3-1 社内の各部署はヒントをくれる「村人」
3-2 運命共同体の営業対応をマスターしよう
3-3 リソース確保は外注に目を向ける
経営目線を養うコラム ひとりマーケターが社内外からの応援を勝ち取る方法
4章 BtoBマーケティングの基本と、すぐに成果を出すための基礎知識
4-1 BtoBとBtoCの違いを押さえよう
4-2 BtoBマーケティングの不変のルールを押さえよう
4-3 デザインの知識を少しだけつけよう
4-4 意思決定に人の気持ちを持ち込まない努力をしよう
4-5 「SAVE」BtoBマーケの新フレームワーク
経営目線を養うコラム プロセスと成果の相関性
5章 プロダクト(ソリューション)
新商材を開発するリソースも予算もない!
5-1 マーケターにとって大切なのは自社商品を愛する努力
5-2 「君は全くお客さまの声を聞いていない」
5-3 顧客ヒアリングの進め方
5-4 新商品にこだわる必要はない!
経営目線を養うコラム ひとりマーケターは採用できるか?
6章 プロモーション(啓蒙活動)
広告ノウハウも、費用もない!
6-1 本格的なプロモーションの優先度は下げる
6-2 ナーチャリングはしなくても良い
6-3 メルマガ作成ステップ
6-4 ブランディングに対する考え方
経営目線を養うコラム CPAだけでなく、再現性と拡張性を大切に(前半)
7章 プレイス(アクセス)
店舗もない、展示会出展するお金もない
7-1 基本的なことを実現すれば問い合わせは増える
7-2 記事制作は完璧を目指さない。できるところまでやる
7-3 初めてのMA設定
7-4 インサイドセールスの立ち上げ
7-5 ウェビナーやってる工数ないんですけど…
経営目線を養うコラム CPAだけでなく、再現性と拡張性を大切に(後半)
8章プライス(バリュー)
「高いと言われる」は本当か
8-1 高いと言われる理由を考えよう
8-2 適性価格の調べ方
9章 ひとりマーケターの価値
9-1 ひとりマーケターの未来は明るい
9-2 応援団を増やせば成果につながる
経営目線を養うコラム ひとりマーケター、BtoBマーケターの価値について
著者:大澤心咲
新卒でアクセンチュア株式会社入社後、2018年にナイル株式会社に入社。Webコンサルタントとして顧客ウェブサイトの成長を支援。2020年4月からはデジタルマーケティング事業部の新規顧客獲得の専任担当となり、マーケティングチームの立ち上げを担当。
マーケティングでお悩みの方へ